「-ころやわレンタル-」は

月額 990 (税込) から

からご利用いただける
高齢者の骨折を減らす
骨折予防床「ころやわ」の
レンタルサービスです。

  • ※高齢者の寝たきりにつながる大腿骨骨折
  • ※設置面積によって月額利用料は変わります。

-ころやわレンタル-とは?

《転倒予防学会推奨品》認定※1

高齢者の骨折※2を減らす 骨折予防床「ころやわ」の
レンタルサービスです。
高齢者の骨折※2を減らす骨折予防床「ころやわ」のレンタルサービスです。

(訪問施工も承ります)※3

  1. ※1 2023年4月1日認定
  2. ※2高齢者の寝たきりにつながる大腿骨骨折
  3. ※3 訪問施工には別途施工費・出張費がかかります。

「-ころやわレンタル-」は

月額 990 (税込) から

からご利用いただける
高齢者の骨折を減らす
骨折予防床「ころやわ」のレンタルサービスです。

  • ※高齢者の寝たきりにつながる大腿骨骨折
  • ※設置面積によって月額利用料は変わります。

転んでも安心できる2つの理由

転んだ時には
ぐにゃっと
凹んで
骨折などのケガを
減らします。

厚さ約1cmでも
安心の衝撃吸収性。

立った状態から転んだ時に大腿骨にかかる荷重※1
  1. 名古屋大学工学研究機械システム工学専攻水野研究室にて測定
    (落錐式衝撃試験)

歩く時は
硬く凹みにくく、
歩きやすいです。

歩くときは硬いから歩きやすくフローリングに近い歩行感。歩行器や杖も使えます。ポータブルトイレ等も置けます。厚さ1.2cmでスロープも緩やかな傾斜角1/24勾配でつまずきにくいです。

医療・介護現場でも
使われている安心感を
ご自宅の床にも。

医療機関・福祉施設への導入数

600以上

内閣府

第6回日本医療研究開発大賞

スタートアップ奨励賞 受賞(2023年)

経産省

Japan Healthcare Business Contest

最優秀賞 受賞(2021年)

※2024年5月28日現在 「ころやわ」の導入実績 当社調べ

導入事例

お部屋の安全性を高めるなら
-ころやわレンタル-
「ころやわレンタル」

※個人の感想であり、全ての転倒骨折を防ぐものではありません。

T様 / 静岡県

レンタルだから、気軽に始められました。生活動線に合わせた範囲に設置できるから安心です。

ころやわマットを購入して使っていたのですが、敷いていない場所で転んでしまいました。これではいけないと思い相談し、「ころやわレンタル-」のサービスを教えていただき早速お願いしました。祖母の生活動線に合わせて設置ができたので安心感が格段に上がりました。レンタルだから気軽に始められるのも良いですね。

T様 / 静岡県

T様 / 三重県

ご家族の転倒を心配している方は、一度検討されてみては?

手すりは設置しましたがそれでも転んでしまうこと、ころやわが医療機関でも導入されており、ケアマネジャーの方や看護師さんもお勧めされていたため導入を決めました。導入後に祖父が一度転びましたが、ころやわを敷いていたのでケガはありませんでした。ご家族の転倒を心配している方は、一度検討されてみてはと思います。

T様 / 三重県

何も対策しないところで転んでしまうことを思うと、すごく安心です。

以前から何度も転んで、骨折したこともあり、カメラを置いて対策していました。しかしそれでも転ぶため、寝室からトイレまで、「ころやわレンタル」を利用しています。失禁があるため、寝室やトイレにはビニールシートで、リビングにはタイルカーペットにしました。歩行器でも問題なく歩けており、転んでしまうことを思うと、「ころやわレンタル」のおかげですごく安心です。

M様 / 静岡県

料金プラン一例

対策したい範囲に応じて
最適なプランをご提案いたします。

※掲載プランは一例です。※施工時間はお部屋の状況によって変動します。※ご利用初月は別途施工費・出張費がかかります。

Plan A /寝室(ベッドサイドのみ)

設置面積
3㎡
施工時間
1時間〜
タイプ
カーペット
2,970 (税込)/月額

Plan B /寝室(全面)

設置面積
7㎡/
施工時間
3時間〜
タイプ
カーペット
6,930 (税込)/月額

Plan C /リビング

設置面積
3㎡
施工時間
1時間〜
タイプ
カーペット
2,970 (税込)/月額

Plan D /脱衣所

設置面積
6㎡
施工時間
3時間〜
タイプ
防滑仕様
5,940 (税込)/月額

Plan E /廊下

設置面積
7㎡
施工時間
2時間〜
タイプ
カーペット
6,930 (税込)/月額

ころやわレンタル-の特長

初期費用は
輸送費・施工費のみ

月額定額料金(¥990/税込~)で「ころやわレン
タル-」をご利用いただけるので安心です。

※設置面積によって月額利用料は変わります。

大規模な工事は不要。
半日で安心できる床に変わります。

今ある床の上に「置くだけ」で施工ができるから、大規模な工事は不要。元の床を傷つけないので、一軒家はもちろん賃貸でも介護施設でも利用可能。スピーディーに安心できる床のある環境が作れます。

必要がなくなったら
すぐに解約いただけます。

契約期間の縛りがないので、必要がなくなっ
たらすぐに解約が可能・撤去に伺います。

※返却には返送料がかかります。

ラインナップ

お部屋に合わせて
タイルカーペットまたは
ビニールフロアから
お選びいただけます。

色・素材を豊富にご用意しております。

《ライトベージュ》

《ライトブラウン》

《ブラウン》

《ライトグレー》

《ネイビー》

《ライムグリーン》

サッと広い面積に
敷けます。

50cm角のマットを敷き詰めるだけでOK。素早く
広い面積が転んでも安心できる床に変わります。

冬でも足裏が冷えにくい。

フローリングに比べて暖かく、
インテリアにも馴染んで美しくて気持
ちの良い触り心地。

撥水性のある、
病院や高級有料老人ホームでも
導入されているカーペット。

撥水性もあり、清掃もしやすい。

※使用頻度により撥水しにくくなる場合があります。

POINT

液体汚れの清掃性で選ぶなら、
《ビニールフロア、防滑仕様》
がおすすめです。

ビニールフロアタイプは液体などの汚れが染み込まず、お掃除も簡単。
医療機関や福祉施設でも使用されている高級感のある抗菌仕様。アルコール等で清掃いただけます。
洗面所などへの設置をご希望でしたら滑りにくい防滑仕様 もお選びいただけます。

「-ころやわレンタル-」は

月額 990 (税込) から

からご利用いただける
高齢者の骨折を減らす
骨折予防床「ころやわ」のレンタルサービスです。

  • ※高齢者の寝たきりにつながる大腿骨骨折
  • ※設置面積によって月額利用料は変わります。

開発のきっかけは
「身近な人を守りたい」

100種類以上の試作品を作り、
実用化に成功しました。

高齢者の転倒・それはいつも突然起こります。私の祖母もそうでした。骨折から寝たきりになり、亡くなりました。 そんな人を1人でも多く救いたい。私はあらゆる場所や素材の上で転び、100種類以上の試作品を作り、ついに「転んだ時だけ凹む」素材の実用化に成功しました。 これまで多くの医療機関・福祉施設で使っていただき、「ころやわ」が多くの人を守ることができると確信しています。転んでしまうその前に「ころやわ」を世の中に広めて、誰もが自由に歩いて暮らせるようにしたいと思っています。

骨折れない社長下村 明司

「ころやわレンタル」のはじめかた

実際のご利用イメージ

  1. STEP01

    お問い合わせください。

    お問い合わせ窓口/資料請求フォームよりご連絡ください。弊社スタッフよりメールもしくはお電話にてご連絡させていただきます。

  2. STEP02

    ヒアリング・ご提案

    弊社スタッフより現在の状況をヒアリングさせていただき、最適な設置範囲などのご提案をさせていただきます。

  3. STEP03

    お伺い・施工・配送または訪問施工
    ご利用開始

    弊社スタッフ・職人が訪問させていただき、その場で施工させていただきます。仕上がりを確認いただき、利用開始となります。

  4. STEP04

    解約・撤去

    ご不要になりましたらお電話もしくはメールにてご連絡ください。解約手続き完了後、撤去に伺わせていただきます。

    • ※TEL:050-1741-8160(平日9:00-20:00/土・日・祝日9:00-17:00)
    • ※メール:contact@magicshields.co.jp
  • ※お客様で設置いただくタイプと訪問施工を行うタイプがあります。
  • ※解約時のご連絡先TEL:050-1741-8160(平日10:00-17:00)
  • ※メール:contact@magicshields.co.jp

よくあるご質問

色柄の変更・交換はできますか?

使用前であれば色柄の変更が可能です。返送方法などお電話でお問い合わせください。

※TEL:050-1741-8160(平日9:00-20:00/土・日・祝日9:00-17:00)

骨折を防げる製品ですか?

身体的要因や転倒の仕方によっては、転倒により骨折する可能性があります。ご利用者様のすべての骨折を防ぐことを保証する製品ではございません。

体重が軽い人でも使えますか?

身長や体重などの体格による利用制限はございません。赤ちゃんにも使えます。

解約方法を知りたいです。

お電話で承っております。下記よりお電話ください。受付時間:月曜日〜金曜日の10-17時(祝日、夏季・冬季休業期間を除く)。

※TEL:050-1741-8160(平日9:00-20:00/土・日・祝日9:00-17:00)